呼吸と賢い脳の関係性
こんばんは。
暖かい日が増え
眼に映る世界が日に日に色を増し
春の訪れを喜ぶMinaです。
さて
皆さんはご自身の呼吸について
考えたことはありますか?
普段から呼吸に意識をしながら
生活をしている人は少ないはずです。
なぜなら私たちは
日々多くの選択によって生きています。
何時に起きる?
何を着る?
何を食べる?
今やる?
誰と会う?
好き?嫌い?
仕事や人生を左右する大きなジャッジ以外に
そんな日々の小さな日常まで選択権はたくさん用意されているのです。
その選択を正しい道であるように
賢い脳が私たちの生命を維持する行為を
忘れないように動かし続けてくれているのです。
意識しないと呼吸できないと
睡眠を取ることなんてできないですよね。w
そんな賢い脳ですが
ある事が外の世界から侵入してくると
少しだけオザナリになってしまうのです。
それはズバリ
「ストレス」
ドキリとしてしまう場面だったり
ソワソワしてしまう時だったり
嫌な気持ちになった時だったり。
そもそもストレスとは
自分の中には存在せず
外の世界が生み出すものだと言われています。
それを受け入れるか
受け流すかは自分次第
というわけです。
そんなストレスを感じた時
脳は一生懸命自分を守るために
ストレスという敵から戦ってくれる
その間
少しばかり
呼吸の指示がオザナリ。になってしまうのです。
だからそんな時だけでもいい
呼吸に意識を向けて欲しいと思うのです。
なんだかソワソワするなぁ。と感じた時
嫌だなぁ〜。。と思う事があった時
ネガティブな外の出来事に意識を連れ去られる前に
自分の呼吸を見つめてみると
意外と心は落ち着く。ものです。
コメント